「ご家族の幸せを支える」株式会社 丹渓の REFORM

リフォーム

  • TOP
  • リフォーム

水回りのリフォーム

水回りは、キッチン、洗面所、浴室、トイレ等があり毎日利用する重要な住空間。
狭い、使いづらいキッチン、収納の少ない洗面、古い浴室、トイレ等でストレスはありませんか?
私たちは、そんなお客様の声をお聞きし、家事動線の効率化や
新しい設備でのリフォームをご提案しています。

KITCHEN

キッチン

スムーズに料理ができる楽しいキッチンに

間取りに合わせた、機能性溢れるシステムキッチンとストレスのないキッチンスペースをご提案いたします。

SANITARY

洗面所

使い心地良く、収納の多い洗面所へ

歯磨き粉や歯ブラシ、ドライヤーやヘアブラシ等生活スタイルによっては細かな物が集まりがちな洗面所。また水の飛び散りによる汚れも溜まりがち。
収納が多く、使いやすく、お手入れも簡単な洗面所をご提案いたします。

BATHROOM

浴室

入浴が快適になる気持ちの良い浴室に

近年のユニットバスは、浴槽と床との高低差が少なく楽に入浴できる浴槽や、シャンプー等を置くカウンターが多く、また自動お湯張り機能・自動排水、カビや汚れに強い床や壁、その他断熱性が高く、節電・節水性につながる商品もあります。
古くなったお風呂のリフォームで快適な入浴タイムを手にれませんか?

TOILET

トイレ

お手入れしやすく快適なトイレに

トイレはお住いの中でも一番汚れやすい場所。
フチレス形状で汚れが付着しにくく、抗菌性、脱臭機能のあるトイレと、汚れを弾く床や壁にリフォームすることで、お手入れしやすく快適なトイレに生まれ変わります。お手入れが簡単で機能性溢れるトイレや、トイレにふさわしい床材・壁材も合わせてご提案いたします。

内装のリフォーム

住まいは、水回りだけではなく、居室・玄関・ポーチ・廊下・階段等があり、
家族構成やライフスタイルの変化により使わなくなった居室や、使いにくくなった居住空間はありませんか?
また、汚れや傷、破損している箇所等はありませんか?
私たちは、内装の補修・修繕・改修等のリフォームを通じて快適な住まいを実現しています。

WALL

居住空間に合わせた機能性のある壁に

住まいの壁は、日当たりの良い場所、湿気が溜まりやすい場所、水が飛び散りやすい場所、汚れやすい場所等様々な条件の居住空間に存在します。
傷や汚れの為だけに修繕を行うのではなく、このような条件を見極め、クロス・パネル・タイル等の壁材の選択、色や柄等のデザインも合わせて、快適で機能性溢れる壁のリフォームもご提案しています。

REMODEL

間仕切り変更

広く快適に利用できる居室へ

利用しなくなった居室や狭い居室等と隣接する居室の間の壁を取り除き、広く利用価値の高い快適な居室空間へのリフォームを行っています。
壁を取り除くだけでなく、暮らしのシーンに応じていつでも間仕切りができる、稼働式の間仕切り施工も行っています。
また、利用しなくなった収納スペースを取り除き、有効スペースを広くするリフォームも行っていますので是非ご相談ください。

FLOOR

雰囲気が大きく変わる綺麗な床へ

床は、住まいの中で最も傷や汚れ・劣化が進む箇所でもあり、15年~20年程度で張替えを行った方が良いとされています。
物が落ちた事によるへこみ穴や傷、すり減りによる剥がれ、経年劣化や日焼けによる痛み等でお困りではございませんか?
床はフローリングをはじめ、クッションフロア、タイル等様々な床材が有り、また色や柄もとても豊富で、張替えを行う事で、雰囲気が大きく変わりとても綺麗な住まいに生まれ変わります。床の事でお困りの際は是非ご相談ください。

CEILING

天井

天井リフォームで生まれ変わる住まいに

天井はクロス貼りでの施工が多く、近年では防音効果、吸湿性、消臭性があるクロスもあり、上階の足音軽減にも効果を発揮します。
また、天井の断熱リフォームを行う事で、室内の気温を一定に保つことが可能になり快適な空間へと生まれ変わります。その他、間接照明を新たに取り付け、お洒落な空間を演出したり、天井を取り除き開放的な空間を実現する事もできます。
天井クロスの張り替えから天井に関するその他リフォームも是非お任せください。

DOOR

建具(ドア)

快適でもっとお洒落なドアに

住まいには様々な建具があり、ライフスタイルの変化により、室内ドアは、バリアフリーに対応する建具、閉会が静かな建具等が多く求められています。
玄関ドアは、防犯対策に特化したドアのご相談を多くいただいています。
お客様のご要望をお聞きし、機能性はもちろん、素材・色・デザインも合わせて、確かな建具をご提案しています。

WIND

機能性を兼ね備えた快適な窓に

窓は住まいに日差しを取り込む大切な存在ですが、陽当たりが良すぎて、部屋が暑い・窓の側の家具やフローリングの日焼けがひどくカーテンをいつも閉めている。
また、冬は結露がひどくカビが大量に発生する。等のお困りはございませんか?
紫外線を大幅にカットするガラスへの交換、結露を防ぐペアガラスタイプのサッシへの交換・二重サッシ(二重窓)にリフォームする等、数多くの対策をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。また、防災・防犯対策として雨戸の取り付け工事も行っていますのでお任せください。

当 社 の 強 み

STRENGTH

培われた技術と提案力で施工する
確かなリフォーム

マンションと戸建はどちらも、住宅という意味では同じですが、建物構造が全く異なります。例えばマンションは鉄筋コンクリートが一般的で、戸建は木造住宅が一般的です。
この違いだけでもリフォームの方法が大きく変わります。その他、マンションは戸建に比べ、構造上リフォームの自由度が低い等もあげられます。
確かなリフォームを行うには、このような建物構造を熟知し、技術をもった職人による施工と、適した建材選定が最も重要になります。
また、快適な空間を演出する為には、各メーカーが取り扱う商品も熟知しお客様にご提案できなければなりません。
私たち株式会社丹渓は、創業以来ハウスメーカー、工務店、管理会社等と提携し、数多くのマンション・戸建のリフォームを手がけて参りました。現在では、個人のお客様からもご依頼をいただき、数多くお喜びの声をいただいております。
これまで培われた確かな技術と提案力でリフォームを行い、快適な住まいを実現いたします。

数多くのメーカーを幅広く取り扱い
ご提案しています

皆様の暮らしの多様なニーズにお応えし、確かなリフォームを行うためには、住宅設備商材を取り扱うメーカーは欠かせない存在。
私たちは、多数のメーカーを幅広く取り扱い、お客様により多くの商材ををご提案・ご提供し、様々なご要望にお応えしています。
また、日々新しい商材にも目を向け、常に情報交換を行い、施工方法や取扱い方法等を共有し、お客様にご提案しています。

安心価格のリフォームと
メンテナンスを実現しています

私たち株式会社丹渓は、広島県に本社を置き、広島県を中心に、技術を持った職人と提案力で数々のリフォームを行ってきた、地元に根づいたリフォーム企業です。そのため、広く広告やCM等の宣伝広告費や営業費を大きく設けておらず、また、当社の職人でリフォームを行うことで低価格を実現しています。
そして、地元密着でのリフォームを行っていることから、メンテナンスやアフターフォローも迅速に対応しています。
大規模なリフォームも、小規模のリフォームも対応しておりますので、まずはお気軽にお見積もりをご依頼ください。

FLOW OF REFORM

リフォームの流れ


リフォームを初めてご検討される方は特に「なにから始めて、何を準備すれば良いのか?」とお悩みではないでしょうか?
そこで、当社のリフォームの流れをご紹介いたします。

ステップ1

ご連絡・現地調査

ご連絡をいただいた後、お約束させていただいた日時に現地へお伺いさせていただきます。リフォームしたい箇所、現在の悩み、改善点へのこだわり等をお聞きし、リフォーム箇所の確認及び調査を行います。

ステップ2

プランのご提案・お見積もり

お伺いした内容と、現地調査の情報をもとに、最適な間取りを追求し、快適性等も考慮した建材や、ご希望にそった住宅設備を選定したプランをご提案し、お見積もりをご提出いたします。

ステップ3

お申込み・ご契約

プランやお見積もりにご納得いただけるまで、プランの変更や再見積もり等の調整を行い、最終的にご了承いただけましたら、お申込みをいただきご契約となります。

ステップ4

施工日の日程調整と準備

施工日の日程調整を行い、施工の準備としてお客様と工事内容の再確認を行いながら、荷物の運び出し、作業場所の確保等の調整を行います。
また、場合によって近隣の方へのご挨拶も行います。

ステップ5

着工

お約束させていただいた日時より着工いたします。着工の際、大切な家屋等に傷を付けないよう、養生等の準備をしっかり行い、最新の注意をはらいながら、リフォーム工事を進めて行きます。

ステップ6

工事完了・お引き渡し

お客様立ち会いのもと、ご契約通りのリフォーム工事が完了されているかの確認させていただきます。その後、新しい住宅設備の取扱い方法や保証書・取扱説明書等をお渡しし、お引き渡しとなります。

AFTER SERVICE

リフォーム後のアフターサービス

当社でリフォームされたすべてのお客様に対し、完成後の不具合や、住宅設備のトラブル等が発生した場合、迅速かつ丁寧にご対応させていただいております。
また、その際、工事についての保証(ご契約内容により異なります)や住宅設備の保証等も加味しご対応させていただいています。

RENOVATION

リノベーション


住まいを一新させるリノベーション

リフォームは、古くなった住宅設備の交換や、劣化した床・壁・天井等を新築の状態にまで戻す事。
リノベーションは、建物の躯体構造のみにし、利便性を高める等の理由で、間取りの変更を行う、大規模な改修工事。
間取りの変更により、キッチン・トイレ・お風呂等の配管変更や、場合によっては外壁・屋根まで改修工事を行います。
リノベーションのメリットは、現状の住まいより高い性能を有し、快適性が増す事です。また、新築の建築費より安価である事も大きなメリットの一つです。
私たちは、リフォームだけではなく、お客様のご要望をお聞きし、リノベーションもご提案しておりますので、お気軽にご相談ください。

私たちは内装のリフォームやリノベーションを通じてストレスのない住まいを実現しています

現状の住まいをもっと暮らしやすくしたい。ご両親から引継いだ住まい、また購入した中古住宅を自身のライフスタイルに合う住まいにしたい。部分的な居住空間だけ新しくしたい。この様なご相談を沢山いただいております。私たち株式会社丹渓は、理想のお住まいを実現するために、長年培ってきた技術と提案力で、リフォーム・リノベーションを行っています。見積もりは無料でございますのでお気軽にご相談ください。
ご相談は、以下の電話・メールで受け付けております。

CONTACT US

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

住宅設備トラブル緊急対応・その他お問い合わせ

0829-39-1039

対応可能時間/平日9:00~17:00

メールでのお問い合わせ ※は必須項目

メールでのお問い合わせは、お返事をさせていただく際、土・日・祝祭日、休業日等によりお時間を頂く場合がございます。
個人情報の取扱いは、以下のプライバシーポリシーをご覧いただき、ご同意の上お問い合わせください。
弊社ドメイン「@tankei-naisou.co.jp」からのメールを受信可能にしてください。
※印は、必須項目となります。

個人情報保護方針

株式会社丹渓は個人情報の重要性を深く認識し、以下の考え方で個人情報を適切に取扱います。

個人情報保護法、及びその他の関連法令を遵守し、適切な取扱い又は取扱いの改善に努めます。
個人情報を取得する際には、利用目的をあらかじめ通知又は公表し、利用目的に従ってお客様の情報を取扱います。
個人情報の取扱いに関する規程を明確にし、従業者に周知徹底します。 また、適切な安全管理がなされているか監督を行います。
個人情報の漏洩、滅失又は改ざん等の防止、その他の安全管理の為に適切な対策を講ずると共に、必要に応じ見直しも行います。

1.取得及び利用目的について

弊社では個人情報を下記の目的で取得し利用致します。

・お問合わせに対する回答、お見積り、資料請求への対応等、業務遂行にあたり弊社からお客様にご連絡する必要がある場合

・弊社の業務サービスを提供する場合

・商品及び必要書類を発送する場合

・新サービス及び、アフターサービスに関する情報発信を行う場合

上記に規定のない目的で個人情報を利用する場合がある際は、弊社のサイトにてその旨を掲載いたします。

2.第三者への提供

弊社は以下の場合を除き、事前にお客様本人の承諾を得ることなく第三者に個人情報を提供することはございません。

・お問合わせに対する回答、お見積り、資料請求への対応等を委託する場合

・業務委託をする場合

・商品及び必要書類の発送を発送代行者に委託する場合

・お客様と弊社との取引を完全に履行する為に第三者に個人情報を提供する必要がある場合

・当サイトの制作、開発、管理、運営を外部業者に委託する場合

3.個人情報に関するお問合せ

弊社はお客様ご自身の請求による個人情報の開示、訂正等について法令を遵守し適切に対応いたします。

※情報の開示、訂正等の請求についての詳しい説明、及びその他不明な点については下記までお問い合わせください。

4.個人情報の取扱いに関するお問い合わせ先

株式会社 丹渓

TEL.0829-39-1039

受付時間/平日9:00~17:00(年末年始、GW、夏季休暇、弊社休業日を除く)

2024年10月1日 改訂